蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112059852 | 911.12/ヤヒ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立長野図 | 0112059860 | 911/ヤ/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
上伊那地方-歴史-史料 下伊那地方-歴史-史料
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510027967 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
安井 仁/著
|
著者名ヨミ |
ヤスイ ヒトシ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7661-0857-4 |
分類記号 |
911.125
|
書名 |
花の万葉を歩く |
書名ヨミ |
ハナ ノ マンヨウ オ アルク |
副書名 |
万葉植物 |
副書名ヨミ |
マンヨウ ショクブツ |
内容紹介 |
「万葉集」には、約150種類の植物が詠みこまれている。その中から現在も見ることができる93種を美しいカラー写真で紹介し解説。万葉人が慈しんだ路傍の草花の息吹を伝える。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。美術学校講師からフリーの写真家に。荒俣宏との取材の写真を多く手がける。近著に「花の高山を歩く」がある。 |
内容細目
前のページへ