蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
勅使河原蒼風瞬刻の美 (Art & words)
|
著者名 |
勅使河原 蒼風/作品・文
|
著者名ヨミ |
テシガワラ ソウフウ |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103854410 | 708/テソ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910120763 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
勅使河原 蒼風/作品・文
|
著者名ヨミ |
テシガワラ ソウフウ |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
119,6p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-544-02078-6 |
分類記号 |
708.7
|
書名 |
勅使河原蒼風瞬刻の美 (Art & words) |
書名ヨミ |
テシガワラ ソウフウ シュンコク ノ ビ |
内容紹介 |
「伝統と現代」「文化の交流」をテーマに様々な試みに挑戦しつづけた勅使河原蒼風の様々な作品に文章を付して収録。書・オブジェ・生け花・印・絵画・彫刻など、前衛芸術家の創造精神の軌跡をおさめる。 |
著者紹介 |
1900〜79年。華道・草月流創始者。版画・彫刻等幅広い芸術活動を行う。著書に「草月流いけばなの生け方」「いけばな読本」など。 |
叢書名 |
Art & words
|
内容細目
前のページへ