蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一目でわかる小選挙区比例代表並立制
|
著者名 |
五十嵐 仁/著
|
著者名ヨミ |
イガラシ ジン |
出版者 |
労働旬報社
|
出版年月 |
1993.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0111939955 | 314/イ/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西国三十三所 観音霊場記図会巻之5
厚誉/著,辻本 …
西国三十三所 観音霊場記図会巻之1
厚誉/著,辻本 …
校正七部集
松尾 芭蕉/選,…
十体源流
巻 菱湖/著
木曽路往来
東里 山人/述
続近世叢語4
角田 九華/撰,…
続近世叢語3
角田 九華/撰,…
続近世叢語2
角田 九華/撰,…
続近世叢語1
角田 九華/撰,…
梅園日記巻第5
北 慎言/著
梅園日記巻第4
北 慎言/著
梅園日記巻第3
北 慎言/著
梅園日記巻第2
北 慎言/著
梅園日記巻第1
北 慎言/著
(頭書絵鈔)庭訓往来講釈下
渓斎 善次郎/著
(頭書絵鈔)庭訓往来講釈上
渓斎 善次郎/著
西国三十三所 観音霊場記図会巻之4
厚誉/著,辻本 …
西国三十三所 観音霊場記図会巻之3
厚誉/著,辻本 …
西国三十三所 観音霊場記図会巻之2
厚誉/著,辻本 …
園圃のぬき菜下巻
竹村 茂雄/著
前へ
次へ
西国三十三所 観音霊場記図会巻之5
厚誉/著,辻本 …
西国三十三所 観音霊場記図会巻之1
厚誉/著,辻本 …
校正七部集
松尾 芭蕉/選,…
十体源流
巻 菱湖/著
木曽路往来
東里 山人/述
続近世叢語4
角田 九華/撰,…
続近世叢語3
角田 九華/撰,…
続近世叢語2
角田 九華/撰,…
続近世叢語1
角田 九華/撰,…
梅園日記巻第5
北 慎言/著
梅園日記巻第4
北 慎言/著
梅園日記巻第3
北 慎言/著
梅園日記巻第2
北 慎言/著
梅園日記巻第1
北 慎言/著
(頭書絵鈔)庭訓往来講釈下
渓斎 善次郎/著
(頭書絵鈔)庭訓往来講釈上
渓斎 善次郎/著
西国三十三所 観音霊場記図会巻之4
厚誉/著,辻本 …
西国三十三所 観音霊場記図会巻之3
厚誉/著,辻本 …
西国三十三所 観音霊場記図会巻之2
厚誉/著,辻本 …
園圃のぬき菜下巻
竹村 茂雄/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310062553 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
五十嵐 仁/著
|
著者名ヨミ |
イガラシ ジン |
出版者 |
労働旬報社
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8451-0320-6 |
分類記号 |
314.83
|
書名 |
一目でわかる小選挙区比例代表並立制 |
書名ヨミ |
ヒトメ デ ワカル ショウセンキョク ヒレイ ダイヒョウ ヘイリツセイ |
副書名 |
新しい選挙制度であなたの一票はどうなる |
副書名ヨミ |
アタラシイ センキョ セイド デ アナタ ノ イッピョウ ワ ドウナル |
内容紹介 |
日本共産党以外の与野党9党がおしすすめる衆議院への小選挙区比例代表並立制とは一体どのようなものなのか。本当にいいものならなぜ旧野党は反対していたのか。有権者不在の論議に終わらせないために本当の事を解説する。 |
著者紹介 |
1951年新潟県生まれ。東京都立大学経済学部卒業。法政大学大学院を経て、現在、法政大学大原社会問題研究所助教授。著書に「概説現代政治」などがある。 |
内容細目
前のページへ