蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
火の話
|
著者名 |
黒田 征太郎/作
|
著者名ヨミ |
クロダ セイタロウ |
出版者 |
石風社
|
出版年月 |
2011.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113740922 | E/ヒ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヤギと少年、洞窟の中へ
池澤 夏樹/文,…
旅のネコと神社のクスノキ
池澤 夏樹/文,…
昭和二十年八さいの日記
佐木 隆三/文,…
峠の狸レストラン
桂 三枝/文,黒…
さよなら動物園
桂 三枝/文,黒…
カラス
桂 三枝/文,黒…
ワニ
桂 三枝/文,黒…
考える豚
桂 三枝/文,黒…
悲しい犬やねん
桂 三枝/文,黒…
鯛
桂 三枝/文,黒…
美しく青き道頓堀川
桂 三枝/文,黒…
花のこども
小原 稚子/文・…
もじと絵
乾 千恵/文字,…
風切る翼
木村 裕一/作,…
焼跡の、お菓子の木 : 馬と兵士/…
野坂 昭如/原作…
八月の風船 : ソルジャーズ・ファ…
野坂 昭如/原作…
凧になったお母さん : 年老いた雌…
野坂 昭如/原作…
小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるク…
野坂 昭如/原作…
ニングルの森 : 悠久なるものへ
倉本 聡/著,黒…
FT革命 : 発酵技術が人類を救う
小泉 武夫/著,…
前へ
次へ
木曽路名所図会巻1 坤
秋里 籬島/編
松屋文集下巻
藤井 高尚/著
松屋文集上巻
藤井 高尚/著
唐宋八家文読本1
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本2
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本3
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本4
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本5
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本6
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本7
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本8
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本9
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本10
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本11
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本12
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本13
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本15
韓 愈/ほか著,…
唐宋八家文読本16
韓 愈/ほか著,…
経典余師書経之部 6
渓 百年/著
経典余師書経之部 5
渓 百年/著
前へ
次へ
日中常用同形語用法作文辞典
曹 櫻/編著,佐…
中国語手紙の文例集
邱 奎福/著
中国語手紙の書き方 : すぐ役に立…
山口 道登/著,…
支那語の手紙
石山 福治/著
漢文作法要義 : 付助字略解
高 於莵三/著
標註 正文章軌範読本
謝 枋得/批選,…
補註続文章軌範校本3
鄒 守益/批選,…
補註続文章軌範校本2
鄒 守益/批選,…
補註続文章軌範校本1
鄒 守益/批選,…
補註文章軌範校本3
謝 枋得/編次,…
補註文章軌範校本2
謝 枋得/編次,…
補註文章軌範校本1
謝 枋得/編次,…
文法助字 正続文章軌範字類大…巻之上
三尾 重定/纂訳…
文法助字 正続文章軌範字類大…巻之下
三尾 重定/纂訳…
文章軌範輯釈1
謝 枋得/編,豊…
文章軌範輯釈2
謝 枋得/編,豊…
文章軌範輯釈3
謝 枋得/編,豊…
文章軌範字類大全 : 冠註挿画下
新井 新/編
文章軌範字類大全 : 冠註挿画上
新井 新/編
註解 唐床八家文字引巻上
原田 由己/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000541795 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
黒田 征太郎/作
|
著者名ヨミ |
クロダ セイタロウ |
出版者 |
石風社
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-88344-206-5 |
分類記号 |
E
|
書名 |
火の話 |
書名ヨミ |
ヒ ノ ハナシ |
内容紹介 |
ニンゲンにとって火が恐ろしいものだった頃。他の動物に比べて力が弱いニンゲンに、「火を使って殺し合いをしてはならぬ」という約束で、火の神から火が与えられますが…。 |
著者紹介 |
1939年大阪生まれ。画家・イラストレーター。作品に「昭和二十年八さいの日記」「もじと絵」「風切る翼」など。 |
内容細目
前のページへ