検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トマス・ピンチョン (アメリカ文学との邂逅)

著者名 永野 良博/著
著者名ヨミ ナガノ ヨシヒロ
出版者 三修社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114627680930.28/ピト/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001331473
書誌種別 図書一般
著者名 永野 良博/著
著者名ヨミ ナガノ ヨシヒロ
出版者 三修社
出版年月 2019.7
ページ数 266p
大きさ 20cm
ISBN 4-384-05942-7
分類記号 930.278
書名 トマス・ピンチョン (アメリカ文学との邂逅)
書名ヨミ トマス ピンチョン
副書名 帝国、戦争、システム、そして選びに与れぬ者の生
副書名ヨミ テイコク センソウ システム ソシテ エラビ ニ アズカレヌ モノ ノ セイ
内容紹介 トマス・ピンチョンの中編と長編小説全体を取り上げ、ピンチョンが描き出す越境的彷徨の軌跡をたどり、主流派から排除された選びに与れぬ者たちの系譜と、システムに抗う生を論じる。年譜、キーワード集も収録。
著者紹介 神奈川県出身。ニューヨーク州立大学バッファロー校大学院博士課程修了(Ph. D.)。アメリカ文学専攻。上智大学短期大学部英語科教授。
叢書名 アメリカ文学との邂逅



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。