蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0107017543 | 309.3/アハ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハンナ・アーレント 佐藤 和夫 アーレント研究会
Bourdieu Pierre 民主主義 国家
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910315116 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ハンナ・アーレント/[著]
|
著者名ヨミ |
ハンナ アーレント |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
361,2p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-272-43059-9 |
分類記号 |
309.334
|
書名 |
カール・マルクスと西欧政治思想の伝統 |
書名ヨミ |
カール マルクス ト セイオウ セイジ シソウ ノ デントウ |
内容紹介 |
ソ連や東欧で進行する全体主義的状況はなぜ生まれたか? アーレントがマルクス研究に没頭し、人間の自由と共同、近代を考え抜いた未完の作品。米国・議会図書館所蔵の手稿から翻訳、世界に先駆けて刊行。 |
著者紹介 |
1906〜75年。ドイツ生まれ。ハイデガー、ヤスパースのもとで哲学を専攻。「全体主義の起源」で一躍脚光をあびる。著書に「人間の条件」など。 |
内容細目
前のページへ