蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
住職がつづるとっておき平等院物語 (日本の古寺)
|
著者名 |
神居 文彰/著
|
著者名ヨミ |
カミイ モンショウ |
出版者 |
四季社
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112796198 | 185.91/カモ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910114614 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
神居 文彰/著
|
著者名ヨミ |
カミイ モンショウ |
出版者 |
四季社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88405-033-9 |
分類記号 |
185.9162
|
書名 |
住職がつづるとっておき平等院物語 (日本の古寺) |
書名ヨミ |
ジュウショク ガ ツズル トッテオキ ビョウドウイン モノガタリ |
内容紹介 |
平安時代の童歌に「極楽いぶかしくば、宇治のみ寺をうやまえ」と謳われた平等院。京童たちは何を見て、いのちの先を再び信じ直したのか。その謎を、最近の学問的成果を交えつつ、平等院住職が平易な言葉で綴るエッセイ集。 |
叢書名 |
日本の古寺
|
内容細目
前のページへ