蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「勘太郎」とは誰なのか? (信毎選書)
|
著者名 |
伊藤 春奈/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ハルナ |
出版者 |
信濃毎日新聞社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113627806 | 515/ドイ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000820801 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
伊藤 春奈/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ハルナ |
出版者 |
信濃毎日新聞社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7840-7226-2 |
分類記号 |
N242
|
書名 |
「勘太郎」とは誰なのか? (信毎選書) |
書名ヨミ |
カンタロウ トワ ダレ ナノカ |
副書名 |
伊那谷の幕末維新と天狗党 |
副書名ヨミ |
イナダニ ノ バクマツ イシン ト テングトウ |
内容紹介 |
“架空の俠客”はどこから来たのか? 昭和18年の映画「伊那の勘太郎」から生まれた勘太郎。伊那谷にも勘太郎とその物語を生んだ種が隠されていた-。昭和の映画・歌謡史、江戸の風俗文化史をひもとき、勘太郎の歴史を追う。 |
叢書名 |
信毎選書
|
内容細目
前のページへ