検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

越境する近代東アジアの民衆宗教 

著者名 武内 房司/編著
著者名ヨミ タケウチ フサジ
出版者 明石書店
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113738561169.2/タフ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000539261
書誌種別 図書一般
著者名 武内 房司/編著
著者名ヨミ タケウチ フサジ
出版者 明石書店
出版年月 2011.11
ページ数 373p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-3491-2
分類記号 169.2
書名 越境する近代東アジアの民衆宗教 
書名ヨミ エッキョウ スル キンダイ ヒガシアジア ノ ミンシュウ シュウキョウ
副書名 中国・台湾・香港・ベトナム、そして日本
副書名ヨミ チュウゴク タイワン ホンコン ベトナム ソシテ ニホン
内容紹介 20世紀前半期の東アジアにおける、地域を越えた民衆宗教の広範な伝播と交流について分析・検討。また、その際に大きな役割を果たした民衆宗教団体が刊行した雑誌も紹介する。
著者紹介 学習院大学文学部教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。