蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113794077 | 221.06/ハチ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
みうら まどか Joanna Dorothy Hare
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000679303 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
韓 哲昊/著
|
著者名ヨミ |
カン テツコウ |
出版者 |
佛教大学国際交流センター
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7842-1660-4 |
分類記号 |
221.06
|
書名 |
植民地朝鮮の日常を問う (佛教大学国際学術研究叢書) |
書名ヨミ |
ショクミンチ チョウセン ノ ニチジョウ オ トウ |
副書名 |
第2回佛教大学・東國大学校共同研究 |
副書名ヨミ |
ダイニカイ ブッキョウ ダイガク トウゴクダイガッコウ キョウドウ ケンキュウ |
内容紹介 |
「植民地朝鮮の日常を問う」をテーマにした、佛教大学と韓国・東國大学校との共同研究の成果をまとめる。「植民地」の只中に生きていた人々の様々な側面を解明し、その「日常」としての実像に迫る試み。 |
著者紹介 |
1959年大韓民国生まれ。翰林大学校大学院史学科修了。東國大学校師範大学歴史教育科教授。 |
叢書名 |
佛教大学国際学術研究叢書
|
内容細目
前のページへ