検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イデオロギーとロジック 

著者名 戸坂 潤/著
著者名ヨミ トサカ ジュン
出版者 書肆心水
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113261036121.6/トジ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100503588
書誌種別 図書一般
著者名 戸坂 潤/著
著者名ヨミ トサカ ジュン
出版者 書肆心水
出版年月 2007.11
ページ数 445p
大きさ 22cm
ISBN 4-902854-36-7
分類記号 121.6
書名 イデオロギーとロジック 
書名ヨミ イデオロギー ト ロジック
副書名 戸坂潤イデオロギー論集成
副書名ヨミ トサカ ジュン イデオロギーロン シュウセイ
内容紹介 時局評論「日本イデオロギー論」を可能にした原理的イデオロギー論の二大主著、「イデオロギーの論理学」「イデオロギー概論」を中心に、戸坂潤のイデオロギー原論を集大成。京都学派が生んだ唯物論哲学者の批評理論の真髄。
著者紹介 1900〜45年。東京生まれ。哲学者・批評家。京都帝国大学卒業。唯物論研究会事件で検挙、長野刑務所にて獄死。著書に「現代唯物論講話」「世界の一環としての日本」「読書法」など。



内容細目

1 イデオロギーの論理学   13-131
2 イデオロギー概論   133-300
3 自然科学とイデオロギー   現代物理学の危機は何を意味するか   302-329
4 イデオロギーとしての哲学   諸哲学のイデオロギー論的分析のための基準   330-351
5 新聞の問題   352-369
6 新聞現象の分析   イデオロギー論による計画図   370-404
7 アカデミーとジャーナリズム   405-416
8 批評の問題   イデオロギー論によるジャーナリズムの一問題   417-433
9 論理学   434-445
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。