検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どんどん知りたい科学(サイエンス)の「なぜ」40 (きっずジャポニカ・セレクション)

著者名 池内 了/監修
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版者 小学館
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113380984404/シ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

404 404

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100498909
書誌種別 図書児童
著者名 池内 了/監修
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版者 小学館
出版年月 2007.11
ページ数 135p
大きさ 26cm
ISBN 4-09-227109-8
分類記号 404
書名 どんどん知りたい科学(サイエンス)の「なぜ」40 (きっずジャポニカ・セレクション)
書名ヨミ ドンドン シリタイ サイエンス ノ ナゼ ヨンジュウ
副書名 12才の脳がみるみる吸いこむ
副書名ヨミ ジュウニサイ ノ ノウ ガ ミルミル スイコム
内容紹介 宇宙はこれからどうなるの? モノをどんどん細かくするとどうなる? 宇宙と地球、自然のすがた、生命と人間などについて、だれもが疑問に思う「なぜ」をわかりやすい言葉で解説。カバー裏に宇宙の歴史カレンダー付き。
叢書名 きっずジャポニカ・セレクション



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。