検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さな灯火を遺して 

著者名 笠貫 静江/編著
著者名ヨミ カサヌキ シズエ
出版者 現代企画
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113264832369.44/カシ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.44 369.37
笠貫 尚章 中国残留孤児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100495512
書誌種別 図書一般
著者名 笠貫 静江/編著
著者名ヨミ カサヌキ シズエ
出版者 現代企画
出版年月 2007.10
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-88273-904-3
分類記号 369.44
書名 小さな灯火を遺して 
書名ヨミ チイサナ トモシビ オ ノコシテ
副書名 中日友好楼は忘れない
副書名ヨミ チュウニチ ユウコウロウ ワ ワスレナイ
内容紹介 旧満州国の首都だった吉林省長春の住宅地に建つ「中日友好楼」は、中国残留孤児を育ててくれた中国人養父母の住む建物である。私財8千万円を投じて建設した日本在住の民間人・笠貫尚章の、日中友好に尽くした足跡を辿る。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。