蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114484686 | N361/185/ | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
453.82151 453.82151
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001345359 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
全国人権教育研究協議会/編
|
著者名ヨミ |
ゼンコク ジンケン キョウイク ケンキュウ キョウギカイ |
出版者 |
全国人権教育研究協議会
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
16p |
大きさ |
30p |
分類記号 |
N361
|
書名 |
月刊「同和教育」 第648号 |
書名ヨミ |
ゲッカン ドウワ キョウイク |
副書名 |
であい |
副書名ヨミ |
デアイ |
内容細目注記 |
長野県関係:齋藤洋一「信州の部落の歴史を取り戻す闘いの途上で 中世の善光寺、近代の部落学校、島崎藤村『破戒』などにふれながら」p2〜10 |
内容細目
前のページへ