蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヨーロッパの地理哲学 (講談社選書メチエ)
|
著者名 |
マッシモ・カッチャーリ/著
|
著者名ヨミ |
マッシモ カッチャーリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115844094 | 230/カマ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001814632 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
マッシモ・カッチャーリ/著
|
著者名ヨミ |
マッシモ カッチャーリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-538160-1 |
分類記号 |
230
|
書名 |
ヨーロッパの地理哲学 (講談社選書メチエ) |
書名ヨミ |
ヨーロッパ ノ チリ テツガク |
内容紹介 |
ヨーロッパは、いかにして自らを「ヨーロッパ」と同定するに至ったのか? 古典古代のテクストに準拠しつつ、中世から近代、現代にいたるさまざまなヨーロッパ像と突き合わせながら丹念に読み解く。 |
著者紹介 |
哲学者、政治活動家。二度にわたりヴェネツィア市長を務め、ヴェネツィア建築大学で教えた。サン・ラッファエーレ生命健康大学名誉教授。著書に「哲学の迷宮」「楽園と難破」ほか。 |
叢書名 |
講談社選書メチエ
|
内容細目
前のページへ