蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
偽りの外交使節 (歴史文化ライブラリー)
|
著者名 |
橋本 雄/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト ユウ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113779615 | 210.47/ハユ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000627272 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
橋本 雄/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト ユウ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
6,203p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05751-6 |
分類記号 |
210.47
|
書名 |
偽りの外交使節 (歴史文化ライブラリー) |
書名ヨミ |
イツワリ ノ ガイコウ シセツ |
副書名 |
室町時代の日朝関係 |
副書名ヨミ |
ムロマチ ジダイ ノ ニッチョウ カンケイ |
内容紹介 |
15世紀半ば、突如として日朝通交の舞台に登場した偽の外交使節たち。果たして彼らは何者か、そしてその目的とは? 多種多様な「偽使」の実態に迫り、国境海域のたくましい倭人たちを描く、新しい中世日朝関係史。 |
著者紹介 |
1972年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。北海道大学大学院文学研究科准教授。著書に「中華幻想」「中世日本の国際関係」など。 |
叢書名 |
歴史文化ライブラリー
|
内容細目
前のページへ