蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0107144180 | 490.9/タタ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100143375 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
田畑 隆一郎/編著
|
著者名ヨミ |
タバタ タカイチロウ |
出版者 |
源草社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-906668-36-4 |
分類記号 |
490.9
|
書名 |
傷寒論図説 |
書名ヨミ |
ショウカンロン ズセツ |
副書名 |
証の転変と対応する薬方 |
副書名ヨミ |
ショウ ノ テンペン ト タイオウ スル ヤクホウ |
内容紹介 |
「傷寒論」は良性疾患の中風と、悪性疾患の傷寒を織り交ぜながら薬方を説いたものである。「傷寒論」論述の重要な骨格である「証」の転変を、節を区切って分かりやすく図示し、疾病の本質を俯瞰する。 |
著者紹介 |
1930年茨城県生まれ。東京薬科大卒業。薬剤師。常陽漢方セミナー・温成塾、無門塾を主宰。著書に「漢法サインポスト」など。 |
内容細目
前のページへ