蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113185276 | E/イ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100417720 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
リースベット・スレーヘルス/作
|
著者名ヨミ |
リースベット スレーヘルス |
出版者 |
女子パウロ会
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
25p |
大きさ |
22×30cm |
ISBN |
4-7896-0630-1 |
分類記号 |
E
|
書名 |
イースターってなあに |
書名ヨミ |
イースター ッテ ナアニ |
内容紹介 |
クリスマスのサンタクロースのように、春のイースター(復活祭)には卵を配るうさぎが出てくるのはなぜ? 豊穣のシンボルとされるうさぎの伝説と結びつき親しまれている、キリスト教で最も大切な祝日イースターを描く絵本。 |
著者紹介 |
1975年ベルギー生まれ。アントワープのセントールカ・アートアカデミーでグラフィックアートを学んだ後、グラフィックデザイナー、絵本作家として活躍。作品に「クリスマスをさがしに」等。 |
内容細目
前のページへ