検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精神障害者を支えるグループミーティングのメソッド 

著者名 中村 正利/著
著者名ヨミ ナカムラ マサトシ
出版者 金剛出版
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113186431369.28/ナマ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.28 369.28
精神障害者福祉 グループ・ワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100417587
書誌種別 図書一般
著者名 中村 正利/著
著者名ヨミ ナカムラ マサトシ
出版者 金剛出版
出版年月 2007.2
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 4-7724-0948-3
分類記号 369.28
書名 精神障害者を支えるグループミーティングのメソッド 
書名ヨミ セイシン ショウガイシャ オ ササエル グループ ミーティング ノ メソッド
副書名 作業所・デイケアでスタッフのできること
副書名ヨミ サギョウショ デイケア デ スタッフ ノ デキル コト
内容紹介 統合失調症のような重篤な精神障害をもつ人の力を導き出す「グループミーティング」のノウハウと、自立を目標とする作業所・デイケアの運営の知恵を、だれにでもわかるように解説する。巻末にQ&Aを収録。
著者紹介 1947年鳥取県生まれ。法政大学卒業。精神保健ソーシャルワーカー。北里大学非常勤講師、グループホーム運営等を経て、精神障害者通所授産施設ラ・ドロン施設長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。