蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
チェコ音楽の魅力 (ユーラシア選書)
|
著者名 |
内藤 久子/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ ヒサコ |
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113183008 | 762.34/ナヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Smetana Bedřich Dvořák Antonin Janáček Leoš 音楽-チェコ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100414384 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
内藤 久子/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ ヒサコ |
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88595-658-4 |
分類記号 |
762.348
|
書名 |
チェコ音楽の魅力 (ユーラシア選書) |
書名ヨミ |
チェコ オンガク ノ ミリョク |
副書名 |
スメタナ・ドヴォルジャーク・ヤナーチェク |
副書名ヨミ |
スメタナ ドヴォルジャーク ヤナーチェク |
内容紹介 |
チェコの作曲家スメタナ、ドヴォルジャーク、ヤナーチェクを紹介・解説し、その「文化的な土壌」を歴史的な視座から見つめ直し、中欧を舞台に「文化」の諸現象がどのようにして「民族」の概念と結びついたのかを問いかける。 |
著者紹介 |
香川県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。文学博士(大阪大学)。旧チェコスロヴァキア政府給費留学生として音楽学を学ぶ。鳥取大学地域学部地域文化学科文化構造論講座教授。 |
叢書名 |
ユーラシア選書
|
内容細目
前のページへ