蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オトタチバナヒメ伝承
|
著者名 |
入江 英弥/著
|
著者名ヨミ |
イリエ ヒデヤ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114676323 | 388.1/イヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
科学技術-歴史 銃砲-歴史 造船業-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001398948 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
入江 英弥/著
|
著者名ヨミ |
イリエ ヒデヤ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
396,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86602-101-0 |
分類記号 |
388.1
|
書名 |
オトタチバナヒメ伝承 |
書名ヨミ |
オトタチバナヒメ デンショウ |
内容紹介 |
柳田国男と折口信夫の伝説に関する研究や、弟橘媛入水譚など、オトタチバナヒメ伝承を文学と伝説の両面から考察。いかに地域に受け入れられ、伝えられているのか、話の受容と形成、現状を探究する。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本文学専攻博士課程単位取得満期退学。弘前学院大学文学部日本語・日本文学科、同大学院文学研究科教授。 |
内容細目
前のページへ