検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本縦断おいしい水の旅 

著者名 南 正時/著
著者名ヨミ ミナミ マサトキ
出版者 グラフ社
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0111877403291/ミ/地下一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310053362
書誌種別 図書一般
著者名 南 正時/著
著者名ヨミ ミナミ マサトキ
出版者 グラフ社
出版年月 1993.9
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-7662-0253-8
分類記号 291.09
書名 日本縦断おいしい水の旅 
書名ヨミ ニホン ジュウダン オイシイ ミズ ノ タビ
副書名 鉄道で訪ねる湧水の里一〇八選
副書名ヨミ テツドウ デ タズネル ワキミズ ノ サト ヒャクハッセン
内容紹介 夢中で水を飲んでいると、機関区から「ポッ!」と短いC62の汽笛が聞こえてきた。給水を受けているC62も、倶知安の水の旨さに思わず声を上げたに違いない…。汽車と水とに惚れ込んだ著者が、湧き水の里を取材し、紹介する。
著者紹介 1946年福井県武生市生まれ。鉄道写真家。内外の鉄道写真を撮り続け、新聞、雑誌に鉄道や旅情報などを連載するほか、鉄道、旅行関係の著書が多い。著書に「豪華列車の旅」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。