蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
信濃の獅子舞と神楽 (祈りの芸能)
|
著者名 |
小林 幹男/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ミキオ |
出版者 |
信濃毎日新聞社
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112985817 | 386.8/コミ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立長野図 | 0113049118 | N386/152/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
3 |
県立長野図 | 0113049126 | N386/152/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
N386 386.8152 386.8152
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100372361 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
小林 幹男/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ミキオ |
出版者 |
信濃毎日新聞社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
311 2p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7840-7026-5 |
分類記号 |
N386
|
書名 |
信濃の獅子舞と神楽 (祈りの芸能) |
書名ヨミ |
シナノ ノ シシマイ ト カグラ |
内容紹介 |
長野県内に伝わる獅子舞・神楽の由来、舞い方、唄などふるさとの文化遺産を、民衆の篤い心とともに紹介。県民になじみの深い地方区分により、各地の獅子舞や神楽を原則として北から南の順にまとめて詳述する。 |
著者紹介 |
小林幹男(こばやし・みきお)昭和4年長野県生まれ。中央大学法学部卒業。長野県公立学校教員等を経て、長野女子短期大学教授・図書館長を歴任。著書に「女王卑弥呼と倭の五王」など。 |
叢書名 |
祈りの芸能
|
内容細目
前のページへ