蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113385553 | 701.1/ブリ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
下伊那郡(長野県)-紀行・案内記 飯田市-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000274894 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
リュディガー・ブプナー/著
|
著者名ヨミ |
リュディガー ブプナー |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
8,220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00925-9 |
分類記号 |
701.1
|
書名 |
美的経験 (叢書・ウニベルシタス) |
書名ヨミ |
ビテキ ケイケン |
内容紹介 |
ガダマーの解釈学を継ぐ哲学者が、ロマン主義に発して2世紀にわたる近代芸術の本質を探りながら、カントからヘーゲル、ルカーチ、ハイデガー、アドルノらにいたる観念論的およびマルクス主義的美学を批判的に総括する。 |
著者紹介 |
1941〜2007年。哲学者。テュービンゲン大学教授、ハイデルベルク大学教授等を歴任。ドイツのヘーゲル学会会長を務めた。著書に「ことばと弁証法」など。 |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
内容細目
前のページへ