蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ガヤトリ・チャクラヴォルティ・スピヴァク (シリーズ現代思想ガイドブック)
|
著者名 |
スティーヴン・モートン/著
|
著者名ヨミ |
スティーヴン モートン |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113428718 | 289.3/スガ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Spivak Gayatri Chakravorty
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100287581 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
スティーヴン・モートン/著
|
著者名ヨミ |
スティーヴン モートン |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-6222-3 |
分類記号 |
289.3
|
書名 |
ガヤトリ・チャクラヴォルティ・スピヴァク (シリーズ現代思想ガイドブック) |
書名ヨミ |
ガヤトリ チャクラヴォルティ スピヴァク |
内容紹介 |
西洋文化によって周縁に追いやられた人びと、サバルタンの声を擁護し、文化理論を政治的な武器とするスピヴァク。「文化としての他者」などの重要書をどう読みほぐすのか。グローバル化にあらがう倫理的思考への招待。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。フィンランドのタンペレ大学英語講師。ニューヨーク市、ウィトニー博物館のアメリカン・アート特別研究員。批評・文化理論、20世紀文学と視覚文化に関する著作がある。 |
叢書名 |
シリーズ現代思想ガイドブック
|
内容細目
前のページへ