蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本列島「士風」探訪
|
著者名 |
津本 陽/著
|
著者名ヨミ |
ツモト ヨウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112801600 | 210.5/ツヨ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンドレアス・シュリューター 若松 宣子 小林 ゆき子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100201765 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
津本 陽/著
|
著者名ヨミ |
ツモト ヨウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
362p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-63917-8 |
分類記号 |
210.5
|
書名 |
日本列島「士風」探訪 |
書名ヨミ |
ニホン レットウ シフウ タンボウ |
内容紹介 |
土佐のいごっそう、肥後もっこす、水戸っぽ、薩摩のぼっけもん…。全国各地に伝わるサムライの気風は、いつ、どのようにして生まれたのか。代表的なまちを巡る歴史紀行。『Voice』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1929年和歌山県生まれ。東北大学法学部卒業。「深重の海」で直木賞、「夢のまた夢」で吉川英治文学賞を受賞。他の著書に「下天は夢か」など。97年紫綬褒章を受章。 |
内容細目
前のページへ