蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドイツを変えた68年運動 (シリーズ・ドイツ現代史)
|
著者名 |
井関 正久/著
|
著者名ヨミ |
イゼキ タダヒサ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112896543 | 234.07/シリ/2 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990) 社会運動-ドイツ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001744023 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
谷口 信和/編集代表
|
著者名ヨミ |
タニグチ ノブカズ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
9,255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8119-0672-0 |
分類記号 |
611.1
|
書名 |
基本法見直しは日本農業再生の救世主たりうるか (日本農業年報) |
書名ヨミ |
キホンホウ ミナオシ ワ ニホン ノウギョウ サイセイ ノ キュウセイシュ タリウルカ |
副書名 |
農政の新たな展開方向をめぐって |
副書名ヨミ |
ノウセイ ノ アラタ ナ テンカイ ホウコウ オ メグッテ |
内容紹介 |
見直しに向けての動きが本格化する食料・農業・農村基本法。求められる基本法の方向について、食料安全保障実現のための課題、国際的・歴史的な位置づけ、現場の生産者を中心とする関係者の思いという3つの視点から検討する。 |
著者紹介 |
東京大学名誉教授。 |
叢書名 |
日本農業年報
|
内容細目
前のページへ