検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

転回 

著者名 ウテ・グッツォーニ/著
著者名ヨミ ウテ グッツォーニ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112891205130.4/グウ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100260568
書誌種別 図書一般
著者名 ウテ・グッツォーニ/著
著者名ヨミ ウテ グッツォーニ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2005.7
ページ数 178,2p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-1184-6
分類記号 130.4
書名 転回 
書名ヨミ テンカイ
副書名 或る非同一化的思考の試み
副書名ヨミ アル ヒドウイツカテキ シコウ ノ ココロミ
内容紹介 その眼差しを転回せよ。ハイデガー、フィンク門下の気鋭の哲学者による魅力溢れる論集。主体性神話の桎梏を打破し、他者性への開かれた倫理の胎動を告げる先駆的思索の軌跡。
著者紹介 1934年ハンブルク生まれ。ヘーゲル研究で哲学博士号取得。現在、フライブルク大学教授。著書に「変革する思考」「住まうこととさすらうこと」ほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。