蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本財団9年半の日々
|
著者名 |
曽野 綾子/著
|
著者名ヨミ |
ソノ アヤコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112887922 | 550.6/ソア/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100258116 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
曽野 綾子/著
|
著者名ヨミ |
ソノ アヤコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-19-862032-6 |
分類記号 |
550.6
|
書名 |
日本財団9年半の日々 |
書名ヨミ |
ニッポン ザイダン キュウネンハン ノ ヒビ |
内容紹介 |
受ける覚悟、去る流儀。伏魔殿と呼ばれた日本船舶振興会=日本財団。火中の栗を拾うがごとく会長に就いたひとりの小説家は何を見、何を変えようとしたか。退任を機にすべてを吐露する。 |
著者紹介 |
1931年東京生まれ。聖心女子大卒業。「遠来の客たち」が芥川賞有力候補となり文壇デビュー。95年12月から05年6月まで「日本財団」会長を務めた。著書に「天上の青」など。 |
内容細目
前のページへ