検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽園 

著者名 関屋 敏隆/作
著者名ヨミ セキヤ トシタカ
出版者 くもん出版
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112877824E/ラ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100253785
書誌種別 図書児童
著者名 関屋 敏隆/作
著者名ヨミ セキヤ トシタカ
出版者 くもん出版
出版年月 2005.6
ページ数 45p
大きさ 27×29cm
ISBN 4-7743-1052-2
分類記号 E
書名 楽園 
書名ヨミ ラクエン
副書名 知床に生きる人びとと生きものたち
副書名ヨミ シレトコ ニ イキル ヒトビト ト イキモノタチ
内容紹介 オホーツク海の知床半島は流氷がたどりつく北の果て。でも生きものにとっては生命育む楽園。大介とじっちゃんが、スケッチ探検をしながら知床の人びとと生きものの共生を体感する。知床の魅力を伝えるドキュメンタリー。
著者紹介 1944年岡山県生まれ。京都市立美術大学工芸科染織専攻卒業。ブラティスラヴァ世界絵本原画ビエンナーレ「金のりんご賞」等を受賞。作品に「ぼくらは知床探検隊」「やまとゆきはら」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。