蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
阿部謹也自伝
|
著者名 |
阿部 謹也/著
|
著者名ヨミ |
アベ キンヤ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2005.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112851118 | 289.1/アキ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100244725 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
阿部 謹也/著
|
著者名ヨミ |
アベ キンヤ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-475901-5 |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
阿部謹也自伝 |
書名ヨミ |
アベ キンヤ ジデン |
内容紹介 |
貧しさのなかで出会ったキリスト教。恩師から学んだ学問の意味。ヨーロッパと日本の差異の発見。ヨーロッパ中世研究の第一人者による、清冽、真摯な回想録。02年から04年まで、季刊『考える人』連載に加筆したもの。 |
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。前一橋大学長。現在、一橋大学名誉教授。著書に「中世の窓から」(大仏次郎賞受賞)など。 |
内容細目
前のページへ