蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立美術館 | 3000002232 | 1987/9/1360045 | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001404673 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
石橋財団ブリヂストン美術館編
|
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
27cm |
書名 |
17世紀イタリア素描展 |
書名ヨミ |
17セイキ イタリア ソビョウテン |
副書名 |
ウフィツィ美術館所蔵 |
副書名ヨミ |
ウフィツィ ビジュツカン ショゾウ |
内容細目
-
1 本居宣長
9-209
-
-
2 「本居宣長」をめぐって
対談
210-233
-
江藤 淳/対談
-
3 入江さんの大和路
234-237
-
-
4 感想
241-247
-
-
5 自分の仕事
248-250
-
-
6 草野君の全集
251
-
-
7 受賞して
252
-
-
8 「精神と情熱とに関する八十一章」訳者あとがき
253
-
-
9 本居宣長補記
1
257-300
-
-
10 ルオーの版画
301-302
-
-
11 本の広告
303-305
-
-
12 ルオーの事
306-311
-
-
13 岡倉天心全集
312-313
-
-
14 歴史について
対談
314-334
-
河上 徹太郎/対談
-
15 本居宣長補記
2
337-389
-
-
16 梅原竜三郎展
390-394
-
-
17 永井竜男全集
397-400
-
-
18 河上君の全集
401-406
-
-
19 「流離譚」を読む
409-418
-
-
20 小林秀雄『本居宣長』
420-440
-
福田 恒存/著
前のページへ