蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
風の工作 (考える力をきたえる)
|
著者名 |
住野 和男/著
|
著者名ヨミ |
スミノ カズオ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2004.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112797188 | 507/ス/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100199052 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
住野 和男/著
|
著者名ヨミ |
スミノ カズオ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-585-05306-9 |
分類記号 |
507.9
|
書名 |
風の工作 (考える力をきたえる) |
書名ヨミ |
カゼ ノ コウサク |
副書名 |
風の力をつかう |
副書名ヨミ |
カゼ ノ チカラ オ ツカウ |
内容紹介 |
風洞を作って浮かせる空飛ぶ円盤、風を地面や水面に吹き付けて浮上するホーバークラフト、楊枝入れで作る風速計など、微妙なバランスが難しい風を使った道具・玩具の作り方を写真入りで紹介した、子供から大人まで楽しめる本。 |
著者紹介 |
1948年神奈川県生まれ。東海大学工学部機械工学科卒業。自動車関連の金型設計を経て、現在、工学院大学専門学校メカニカル3D・CAD科専任講師。 |
叢書名 |
考える力をきたえる
|
内容細目
前のページへ