蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
看護婦だからできること 3
|
著者名 |
宮子 あずさ/著
|
著者名ヨミ |
ミヤコ アズサ |
出版者 |
リヨン社
|
出版年月 |
2004.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112800271 | 498.14/ミア/3 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100198641 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
宮子 あずさ/著
|
著者名ヨミ |
ミヤコ アズサ |
出版者 |
リヨン社
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-576-04251-3 |
分類記号 |
498.14
|
書名 |
看護婦だからできること 3 |
書名ヨミ |
カンゴフ ダカラ デキル コト |
内容紹介 |
現役ナースがつづる人気シリーズの第3弾。看護師長に昇進したものの悩みや迷いの多い日々。でも、やっぱりこの仕事は辞められない! 管理職となった著者自身の今感じていることや看護職を取り巻く状況の変化等について語る。 |
著者紹介 |
1963年東京生まれ。東京厚生年金看護専門学校卒業。東京厚生年金病院勤務。内科病棟、神経科病棟を経て、現在は神経科及び緩和ケア病棟看護師長。 |
内容細目
前のページへ