蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114851298 | 334.51/テサ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石崎 洋司 小坂 伊吹 石崎 洋司 小坂 伊吹
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001693124 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
寺尾 紗穂/著
|
著者名ヨミ |
テラオ サホ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-03122-4 |
分類記号 |
334.51
|
書名 |
日本人が移民だったころ |
書名ヨミ |
ニホンジン ガ イミン ダッタ コロ |
内容紹介 |
日本はかつて国策として移民を推奨する「移民送り出し国」だった。沖縄からパラグアイまで開拓地をめぐり、戦争に翻弄された労働者たちの声を拾い集める、聞き書きルポルタージュ。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻比較文学比較文化コース修士課程修了。シンガーソングライター、文筆家。著書に「原発労働者」など。 |
内容細目
前のページへ