検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世村落の土地と金融 

著者名 松永 靖夫/著
著者名ヨミ マツナガ ヤスオ
出版者 高志書院
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0107188047611.22/マヤ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100183013
書誌種別 図書一般
著者名 松永 靖夫/著
著者名ヨミ マツナガ ヤスオ
出版者 高志書院
出版年月 2004.10
ページ数 870p
大きさ 22cm
ISBN 4-906641-89-X
分類記号 611.22141
書名 近世村落の土地と金融 
書名ヨミ キンセイ ソンラク ノ トチ ト キンユウ
内容紹介 近世において小農経営はいかに成立・展開したのか。石高制と農民的土地所持、土地の売買・質入と金融、小作地経営の成立と展開、越後南部における土地政策についての論考をまとめる。
著者紹介 1937年新潟県生まれ。京都大学農学博士取得。上越市史近世史部会長、安塚町史近世史部副会長、六日町史編集委員長を務める。著書に「近世農村史の研究」ほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。