検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねんきんのほん 

出版者 リクロ舎・黒猫
出版年月 [2020]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114945520N473/2/書庫館内在庫  ×
2 県立長野図0114945538N473/2/ア書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文学 女性(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001367479
書誌種別 図書児童
著者名 上野 誠/著
著者名ヨミ ウエノ マコト
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.12
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-623-08836-2
分類記号 911.12
書名 令和のこころ 
書名ヨミ レイワ ノ ココロ
副書名 万葉の世界と梅花の宴
副書名ヨミ マンヨウ ノ セカイ ト バイカ ノ ウタゲ
内容紹介 万葉集研究の第一人者・上野誠と、源氏物語をライフワークとする漫画家・花村えい子が、元号「令和」のもととなった万葉集の言葉を紹介。万葉の世界を描いたお話と豊富な写真や図版で解説した「もっとしりたい」ページを収録。
著者紹介 1960年福岡生まれ。博士(文学)。奈良大学文学部教授。日本民俗学会研究奨励賞など受賞。著書に「万葉文化論」など。



内容細目

1 ねんきんのほん   115p
2 粘菌観察ノート   1冊(ページ付なし)
3 粘菌ロンと楠公少年   139p
4 粘菌ポスター   1枚
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。