蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「沖縄独立」の系譜
|
著者名 |
比嘉 康文/著
|
著者名ヨミ |
ヒガ コウブン |
出版者 |
琉球新報社
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112741731 | 219.9/ヒコ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100157763 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
比嘉 康文/著
|
著者名ヨミ |
ヒガ コウブン |
出版者 |
琉球新報社
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
346p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89742-059-8 |
分類記号 |
219.9
|
書名 |
「沖縄独立」の系譜 |
書名ヨミ |
オキナワ ドクリツ ノ ケイフ |
副書名 |
琉球国を夢見た6人 |
副書名ヨミ |
リュウキュウコク オ ユメミタ ロクニン |
内容紹介 |
日本復帰運動のさなか「忍従の歴史」を打ち破ろうと沖縄独立を考え、自らの意志行動で新しい歴史を切り開こうとした6人の男たちについてまとめ、なぜ沖縄には独立指向の動きがたえず起こってきたのか、という歴史をたどる。 |
著者紹介 |
1942年沖縄県生まれ。琉球政府公務員を経て沖縄タイムス記者に。「白旗の少女」など全国的なスクープがある。沖縄独立研究所を主宰。著書に「鳥たちが村を救った」ほか。 |
内容細目
前のページへ