検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボストン公共放送局と市民教育 

著者名 赤堀 正宜/著
著者名ヨミ アカホリ マサヨシ
出版者 東信堂
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103958245379.7/アマ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910191063
書誌種別 図書一般
著者名 赤堀 正宜/著
著者名ヨミ アカホリ マサヨシ
出版者 東信堂
出版年月 2001.2
ページ数 298p
大きさ 22cm
ISBN 4-88713-385-5
分類記号 379.7
書名 ボストン公共放送局と市民教育 
書名ヨミ ボストン コウキョウ ホウソウキョク ト シミン キョウイク
副書名 マサチューセッツ州産業エリートと大学の連携
副書名ヨミ マサチューセッツシュウ サンギョウ エリート ト ダイガク ノ レンケイ
内容紹介 ライシャム(講演)運動から市民放送局の誕生へ、メディア商業化の激流の中、市民教育が展開される。ボストン公共放送局の草創期から、「アメリカの良心」と呼ばれるに至った現在までを追跡。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。