検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらしの法知識 

著者名 高橋 保/著
著者名ヨミ タカハシ タモツ
出版者 法学書院
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112731120320/タタ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100134407
書誌種別 図書一般
著者名 高橋 保/著
著者名ヨミ タカハシ タモツ
出版者 法学書院
出版年月 2004.5
ページ数 355p
大きさ 21cm
ISBN 4-587-03167-4
分類記号 320
書名 くらしの法知識 
書名ヨミ クラシ ノ ホウチシキ
内容紹介 家庭・家族、職場、金銭、交通事故、女性問題、児童問題、高齢者問題、障害者問題、性犯罪などさまざまな日常生活上の問題をとりあげ、分かりやすく解説。新しい生活問題の発生のもとで大幅に見直した99年刊の新版。
著者紹介 1937年長野県生まれ。明治大学大学院博士課程修了。創価大学法学部教授、東京経済大学講師、弁護士。著書に「女性六法」「演習ノート労働法」などがある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。