蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カメのかいかたそだてかた (かいかたそだてかたずかん)
|
著者名 |
小宮 輝之/文
|
著者名ヨミ |
コミヤ テルユキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1998.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112347042 | 66/コ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810013792 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
小宮 輝之/文
|
著者名ヨミ |
コミヤ テルユキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-05908-2 |
分類記号 |
666.79
|
書名 |
カメのかいかたそだてかた (かいかたそだてかたずかん) |
書名ヨミ |
カメ ノ カイカタ ソダテカタ |
内容紹介 |
外国産のものが多くはいってきているなかで、昔から日本にいるクサガメを主役にとりあげ、カメの生態を紹介。カメを飼って30年という著者が、カメの生活、卵と孵化、育て方まで丁寧に詳しく解説する。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。明治大学農学部卒業。多摩動物公園の日本産動物飼育担当などを経て、現在、井の頭自然文化園飼育係長。著書に「目からウロコの動物園」ほか。 |
叢書名 |
かいかたそだてかたずかん
|
内容細目
前のページへ