蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112001268 | 304/フ/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
環境問題 エネルギー問題 環境行政-アジア(東部) 環境行政-ロシア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410027201 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
船井 幸雄/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
フナイ ユキオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-54357-X |
分類記号 |
304
|
書名 |
本物の世紀 |
書名ヨミ |
ホンモノ ノ セイキ |
副書名 |
パラダイムが変わる・人間が変わる |
副書名ヨミ |
パラダイム ガ カワル ニンゲン ガ カワル |
内容紹介 |
来たるべき21世紀は、人類や地球上のすべての存在にとって本物の時代、楽しく生成発展できる世紀になる。この新しい世紀への展望を船井幸雄、比嘉照夫、渡部昇一の3人が綴る。 |
著者紹介 |
1933年大阪府生まれ。京都大学農林経済学科卒業。現在、船井総合研究所の会長兼経営コンサルタント。「日本の最前線」など多数の著書がある。 |
内容細目
前のページへ