蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
てまり
|
著者名 |
尾崎 敬子/文
|
著者名ヨミ |
オザキ トシコ |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
2004.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112720974 | 759/オ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100122447 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
尾崎 敬子/文
|
著者名ヨミ |
オザキ トシコ |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89423-385-1 |
分類記号 |
759
|
書名 |
てまり |
書名ヨミ |
テマリ |
内容紹介 |
日本古来の伝統工芸であるてまり。その美しい世界を、お正月、ひな祭り、こどもの日、七夕、お月見、クリスマス、四季の花、キャラクターと、テーマ別にカラー写真で紹介。てまりの作り方、歴史についても解説する。 |
著者紹介 |
昭和6年東京生まれ。服飾学校にて洋裁、手芸を学び、卒業後教鞭をとる。日本てまりの会会長。外国でも作品を展示、制作指導を行う。著書に「私の手まり入門」など。 |
内容細目
前のページへ