検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

炬火 

著者名 臼田 亜浪/選輯
著者名ヨミ ウスダ アロウ
出版者 東雲堂書店
出版年月 1917


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113045512N913/1087/ゆかり閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000616105
書誌種別 図書郷土
著者名 臼田 亜浪/選輯
著者名ヨミ ウスダ アロウ
出版者 東雲堂書店
出版年月 1917
ページ数 282p
大きさ 18cm
分類記号 911.367
書名 炬火 
書名ヨミ キョカ
副書名 石楠第一句集
副書名ヨミ シャクナゲ ダイイチ クシュウ



内容細目

1 さえぎられた光線   3-61
2 華々しき瞬間   62-126
3 一年草   127-134
4 孕む   135-136
5 幾度目かの最期   137-169
6 訪問客   170-171
7 淀んだ血   A   172
8 淀んだ血   B   173-176
9 淀んだ血   C   177
10 霊界の抱擁   178-182
11 嵯峨野   183-184
12 命   185-202
13 うらといふ女   203-206
14 素話   207-208
15 人形のかなしみ   209
16 ふたつの花   210-228
17 路涯の終焉   229-232
18 スケッチブックからのエスキス   233-246
19 かとんぼ   247
20 晩秋の雨   248
21 窓の外   249
22 朝の庭   250
23 伊勢旅行紀   251-253
24 秋山におもふ   254
25 大詔奉戴日の朝   255-258
26 馬鹿者   259-260
27 ある日の話   260-265
28 南窗記   266-269
29 私   270-275
30 クサカ・ヨウコ私   276-279
31 浜辺   280-281
32 たより   282-283
33 やりたいこと   284
34 久坂葉子の誕生と死亡   285-291
35 色気   292-293
36 原稿の中に残っていた二枚の文章   294-295
37 私は、こんな女でござる。—   296-297
38 起きるまで   298
39 柳河の人   299
40 トンコ節   300-301
41 新春随想おのれは棚の上において   302
42 隠居趣味   303
43 されこうべ   304
44 されこうべの恋   305-307
45 健康と宗教   308-309
46 私の芸術   310-311
47 私のたった一人の友達へ   312-318
48 無常   319-320
49 私はケラ   321-326
50 幽霊   327-329
51 拝火の祭   330-334
52 贈物   335
53 盲女   335
54 アンケート   336
55 二本のストロー   337
56 春日狂乱   337
57 花と女   338
58 街の断章   339
59 かせぐ恋文   340
60 親父度し難し   341
61 妻は殺さず   342
62 懐疑派の縁談   343
63 新編ネコ騒動   344
64 こけし人形   345
65 アワビは内気   346
66 名刺のいたずら   347
67 墓場への電話   348
68 すいせん   349-350
69 ある男の告白   351
70 礼讃   352
71 ゆめのお城   353
72 島のおんな   354
73 年賀状   355-356
74 クリスマスの出来事   357
75 真実売ります   358-359
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。