蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜ女性はケア労働をするのか
|
著者名 |
山根 純佳/著
|
著者名ヨミ |
ヤマネ スミカ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113462147 | 366.38/ヤス/ | 書庫 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
農林水産省消費・安全局農産安全管理課・植物防疫課 日本植物防疫協会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000315635 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
山根 純佳/著
|
著者名ヨミ |
ヤマネ スミカ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
10,305,22p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-65352-2 |
分類記号 |
366.38
|
書名 |
なぜ女性はケア労働をするのか |
書名ヨミ |
ナゼ ジョセイ ワ ケア ロウドウ オ スル ノカ |
副書名 |
性別分業の再生産を超えて |
副書名ヨミ |
セイベツ ブンギョウ ノ サイセイサン オ コエテ |
内容紹介 |
家庭で育児や介護責任を引き受けている多くは女性であり、労働市場においても保育や看護など他者を世話するケア労働は、長らく女性職でありつづけている。性別分業の拡大・再編メカニズムの視点からこの問題の解明を試みる。 |
著者紹介 |
1976年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(社会学)。法政大学大学院非常勤講師。著書に「産む産まないは女の権利か」など。 |
内容細目
前のページへ