検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信濃安曇族の謎を追う (近代文芸社新書)

著者名 坂本 博/著
著者名ヨミ サカモト ヒロシ
出版者 近代文芸社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0107091886N230/27/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0107091894N230/27/ア書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100069257
書誌種別 図書郷土
著者名 坂本 博/著
著者名ヨミ サカモト ヒロシ
出版者 近代文芸社
出版年月 2003.9
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-7733-7075-0
分類記号 N230
書名 信濃安曇族の謎を追う (近代文芸社新書)
書名ヨミ シナノ アズミゾク ノ ナゾ オ オウ
副書名 どこから来て、どこへ消えたか
副書名ヨミ ドコカラ キテ ドコ エ キエタカ
内容紹介 古代信濃安曇族の興亡を、西は九州の磐井の乱、東は陸奥のエミシ制圧、そして中央は内膳司長官安曇・高橋の熾烈な権力闘争と関連させて、詳細かつ全体的に描き出した意欲作!
叢書名 近代文芸社新書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。