蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近世初期の検地と農民
|
著者名 |
速水 融/著
|
著者名ヨミ |
ハヤミ アキラ |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113449995 | 611.22/ハア/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000300242 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
速水 融/著
|
著者名ヨミ |
ハヤミ アキラ |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
12,329,10p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86285-072-0 |
分類記号 |
611.221
|
書名 |
近世初期の検地と農民 |
書名ヨミ |
キンセイ ショキ ノ ケンチ ト ノウミン |
内容紹介 |
幕府が強力な集権力により、全国統治を実現した近世社会の基礎を支えた「石高制」。その制度を実現する手段であった検地の実態と、それが近世領主制確立のために担った役割を明らかにする。 |
内容細目
前のページへ