検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

王朝私家集の成立と展開 (和歌文学論集)

著者名 『和歌文学論集』編集委員会/編
出版者 風間書房
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103077392911.1/ワカ/4開架帯出可在庫 
2 県立長野図0103090221911/77/4ア6階書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210041831
書誌種別 図書一般
著者名 『和歌文学論集』編集委員会/編
出版者 風間書房
出版年月 1992.1
ページ数 439p
大きさ 22cm
ISBN 4-7599-0804-8
分類記号 911.138
書名 王朝私家集の成立と展開 (和歌文学論集)
書名ヨミ オウチョウ シカシュウ ノ セイリツ ト テンカイ
内容紹介 私家集とは何か 私家集の成立 部類意識と私家集 初期百首と私家集 三十六人集の成立 集団の家集 物語的家集 日記的家集 私家集と歌壇 晴の家集 古筆切と和歌 研究現状と展望
叢書名 和歌文学論集



内容細目

1 私家集とは何か   1-28
森本 元子/著
2 私家集の成立   29-54
杉谷 寿郎/著
3 部類意識と私家集   55-78
久保木 哲夫/著
4 初期百首と私家集   79-112
久保木 寿子/著
5 三十六人集の成立   113-140
島田 良二/著
6 集団の家集   141-168
荒木 孝子/著
7 物語的家集   169-202
平野 由紀子/著
8 日記的家集   203-234
斎藤 煕子/著
9 私家集と歌壇   235-262
川村 晃生/著
10 晴の家集   263-294
竹下 豊/著
11 古筆切と和歌   295-326
田中 登/著
12 現状と展望   327-436
後藤 祥子/著 近藤 みゆき/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。