蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドキドキワクワク里山探検シリーズ 4
|
著者名 |
川上 洋一/構成・文
|
著者名ヨミ |
カワカミ ヨウイチ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112684170 | 460/カ/4 | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100030762 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
川上 洋一/構成・文
|
著者名ヨミ |
カワカミ ヨウイチ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-01-071879-X |
分類記号 |
460.7
|
書名 |
ドキドキワクワク里山探検シリーズ 4 |
書名ヨミ |
ドキドキ ワクワク サトヤマ タンケン シリーズ |
副書名 |
総合学習 |
副書名ヨミ |
ソウゴウ ガクシュウ |
内容紹介 |
里山を代表する生き物を中心に里山の自然を紹介します。日本の代表的な自然である水田をカエルの目で見ていきます。水田の生き物を観察し、なぜ水田に豊かな生き物がいるのか、その生き物を守るにはどうすればよいか調べます。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。自然科学を専門としたイラストレーター&ライター。日本昆虫協会理事。著書に「憧れの虫を飼おう!世界のカブト・クワガタムシ」ほか。 |
各巻書名 |
水田は生き物のゆりかご |
内容細目
前のページへ