蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113465892 | 778.21/ヨイ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
青木 滋一 朧谷 寿 岡田 元史 斉藤 かつみ カズ企画
平安京の四〇〇年 : 王朝社会の光…
朧谷 寿/著
藤原彰子 : 天下第一の母
朧谷 寿/著
平安王朝の葬送 : 死・入棺・埋骨
朧谷 寿/著
藤原道長 : 男は妻がらなり
朧谷 寿/著
古代日本の大常識
青木 滋一/文,…
豊臣秀吉 : 農民の子から織田信長…
渡辺 一夫/文,…
伊藤博文 : 幕末から明治へ日本の…
渡辺 一夫/文,…
歌川広重 : 旅の景色や名所をえが…
榎本 紀子/文,…
徳川家康 : 260年あまりもつづ…
吉田 忠正/文,…
フランシスコ・ザビエル : 日本に…
佐藤 正光/文,…
聖武天皇 : 聖武天皇はなぜ巨大な…
青木 滋一/文,…
卑弥呼 : 邪馬台国のなぞの女王卑…
青木 滋一/文,…
福沢諭吉 : 明治時代の文明開化を…
遠藤 喜代子/文…
足利尊氏 : 室町幕府を開いた尊氏…
佐藤 正光/文,…
源氏物語五十四帖を歩く
朧谷 寿/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000323885 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
四方田 犬彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨモタ イヌヒコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-87362-0 |
分類記号 |
778.21
|
書名 |
大島渚と日本 |
書名ヨミ |
オオシマ ナギサ ト ニホン |
内容紹介 |
「日本の夜と霧」「戦場のメリークリスマス」「御法度」にいたるまで、時代の中心に位置してきた鬼才・大島渚。日本映画史の第一人者が、敬愛と感謝の念をこめて、大島作品の全貌を論じる。『ちくま』連載に加筆して書籍化。 |
著者紹介 |
1953年西宮生まれ。東京大学で宗教学を、同人文系大学院で比較文学比較文化を学ぶ。明治学院大学教授として映画史の教鞭を執る。映画と文学を中心に批評活動を行う。著書に「漫画原論」等。 |
内容細目
前のページへ